七色お絵描き教室 夏休みワークショップ
こんにちは。7月になりましたね。
夏休みを心待ちにしている子も少なくないのではないでしょうか♪
七色お絵描き教室では、夏休みワークショップを開催します。
お教室の子だけでなく普段は学校や習い事などで忙しくお絵かきは習った事がないというお子様もご参加いただけます。
園児と小学生が対象のワークショップですが、大人も楽しめるクオリティ✨
保護者の参加はご遠慮いただいておりますが、私自身がやってみたい!と思うワークショップを集めましたよ!
色彩とアートで心豊かな時間を体験いただき、出来上がった作品をお持ち帰りいただきたいと思います。
夏休みの楽しい思い出に、自由研究にご参加くださいませ。^_^
お教室の生徒さん優先でのご案内となります。定員になり次第受付終了となりますのでご了承くださいませ。
★夏休みワークショップ★
7/26(金) 10時〜12時 (対象:年中以上・小学生)
水が自由に動いて幻想的なアートに!
水筆の魔法 「こころのしずく」
水がさまざまな方向へ動いて幻想的な作品が描けます。どんな色のしずくになるかな?
色の楽しさを伝えるしまぶくろえみ先生オリジナル講座を直伝!
講師:しまぶくろえみ先生
IACC国際カラーコンサルタント、マステアーティスト、全国で個展を開催。カフェのウインドウアートも好評。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/26(金) 13時半〜15時 (対象:年中以上・小学生)
ペタペタはって模様が変化! マステでバック作り
質の良いマスキングテープをちぎって貼って世界にひとつのバッグ作り♪
デザインはイニシャルとストライプが選べます。
講師:しまぶくろえみ先生
IACC国際カラーコンサルタント、マステアーティスト、全国で個展を開催。カフェのウインドウアートも好評。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7/30(水) 10時〜11時半 (対象:小学生)
あの人は何色?黒を使わず家族を描こう♪
なないろ似顔絵制作
色彩が美しく使いやすいオイルパステルで似顔絵を描きます。自分の絵が好きになるアートでまわりに笑顔を届けよう!
講師:阿野絵里子
女子美術短期大学卒業自由が丘で似顔絵教室を主催しプロの育成まで手掛ける。川崎大師で七色お絵描き教室を主催。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/8(木) 10時〜11時半 (対象:年中以上・小学生)
鮮やかな色彩にわくわくする!!
折りたたみ染め 染色体験
たたみ方や色の置き方で色彩と模様が変化します。
人工染料で色鮮やかにワクワクする美しい色彩のハンカチが完成します。(手ぬぐいに変更化可)
講師:山路寛子先生
女子美術大学卒業。染色工房「アトリエ翔」に所属し着物染色デザイナーとして活動。小学校で図画工作と染め物を伝える講師に従事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/22(木)10時〜12時 (対象:小学生)
天然のやさしい色彩に触れよう
草木染め 本格的な染色体験
玉ねぎの皮から色素を抽出するところからはじめる本格的な染色講座です。(推奨年齢:小学2年生以上)
※玉ねぎの皮をお持ちいただくご協力をお願いします。
講師:山路寛子先生
女子美術大学卒業。染色工房「アトリエ翔」に所属し着物染色デザイナーとして活動。小学校で図画工作と染め物を伝える講師に従事。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上の5つの講座を開催いたします。
開催場所:七色お絵描き教室 東門前教室(京急大師線の東門前駅より徒歩3分)
受講料:各講座の受講料は全て2,000円(税込み)です。
各講座の定員は10~15名です。
すでに多くのお申込みをいただいております。定員になり次第受付終了となります。ご了承くださいませ。
【お申込み方法】
メール(info@7-iro.net)にて下記をご記入の上お申し込みください。
1参加者名
2学年(年齢)
3希望講座 例)水筆の魔法こころのしずく
4電話番号
※東門前教室は阿野の自宅教室のため詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
なないろアート アトリエセブンカラーズ
ご予約・お問い合わせ
info@7-iro.net 080-4195-4579 (担当:阿野)
0コメント