【開催報告】夏休みワークショップ

オリンピックも今日で最終日ですが、私と言えばニュースでメダル情報をきく程度でした。

昨夜家族で夕飯を食べながらレスリングとシンクロ、バスケの試合を見て胸が熱くなりました。気が付けば歓声を上げて応援してました。

選手のみなさんかっこよくてキュンキュンです。

今日は夏休みワークショップの開催報告です。このような時期ですが感染対策をしながら2種類の講座を開催させて頂きました。


ロゼット作り&お絵描きトートバックの講座では青空イルカさんを講師にお呼びしました。

イルカ先生が可愛い布や材料をたーくさん用意してくれました!


女子からうっとりするような声が上がっていました。(^^♪

みんな黙々と制作しています。


ロゼットができたらトートバックにお絵描きも。

ロゼットに合わせてバックのデザインを考えました。


お教室でも描いたアジサイを思い浮かべて描いたり


仲良し家族を描いたり

可愛い素材に囲まれて幸せな制作タイム。

とっても可愛いロゼットが完成!





続いて花育セルフセラピー&器にお絵描き!

花育セルフセラピー協会代表の小日向先生をお呼びして開催しました。

お花のアレンジはいろいろな規則がありますが

花育では型にとらわれず自由な発想でお花をアレンジします。

お母さんが喜ぶアレンジを考える優しい男の子♪

ひまわりをメインにしたアレンジで元気いっぱいに!

お花ごとに色分けしてアレンジしています。

先生いわくグルーピングという手法だそうです。



写真がないのですがお花の器にアクリル絵の具でデザインもしましたよ。



満席のクラスもるほど興味を持って頂きありがたかったです。

ご参加いただき本当にありがとうございました。



川崎区川崎大師の絵画教室アトリエセブンカラーズ

川崎大師の幼児・小学生・中高生~大人対象の絵画教室。京急大師線の東門前駅より徒歩4分です。「自分の絵が好きになる自己肯定感の高い」アーティスト」を育成します。社会生活で自分を抑え込んだり、周りに合わせたり経験は誰にでもあるでしょう。描く事は技術だけでなく心の在り方が大切だと感じています。描く楽しさは日常をイキイキと豊かなものにしてくれます。創造力豊かに思い切り自分を表現してください。

0コメント

  • 1000 / 1000