【夏休みワークショップ】募集スタート

川崎大師の七色お絵描き教室では夏休みワークショップを開催します。


七色お絵描き教室の生徒さんだけでなく

お友達やご友人、親御さんのご参加も大歓迎!!

普段は習い事が忙しくてお教室に通う事ができない方のご参加も大歓迎です。

大人も楽しめる内容をご用意しております。

今回は2つのワークショップを開催いたします。


花育セルフセラピー協会代表の小日向由紀子先生をお呼びし

季節のお花達を使いアレンジメントレッスンを行います。

生花に触れることで心の安定や癒しを、そして自己肯定感をもたらす『花育』を楽しんでいただきます。


花育セルフセラピー&器にデザインしよう

8/2(月) 120分レッスン

★10時半~12時 対象:小学生 

★13時~15時 対象:親子

季節のお花に触れあって型にはまらないアレンジメントで自由表現を楽しみます。

お花に触れる事で心の癒しや安定が得られます。

お花の器には絵の具でデザインしましょう。2時間たっぷり楽しめます♪


お花の器には絵の具でデザインしましょう。2時間たっぷり楽しめます♪






講師プロフィール 

花育セルフセラピー協会代表 小日向由紀子先生

5歳から生け花をはじめ、大人になりフラワーアレンジメントやホテルの花のアレンジや講師を務める。

お花は決まり事が多く子供の頃から窮屈さを感じ続ける中「花育」と出会う。

その後独自に花育セルフセラピー」を考案し子供から大人まで花で自由表現を楽しむレッスンをしている。

花育セルフセラピーⓇ協会代表。






もうひとり講師をお願いしているのが世取山亜紀先生です。


親子で楽しむアートやタッチケア教室の青空いるか主催し

様々なハンドメイドレッスンを手掛け、アクセサリー販売もされています。


今回は針も糸も使わない可愛いロゼット作りのレッスンをしてくださいます。



ロゼットレッスン&お絵描きトートバック

8/4(水) 90分レッスン

★10時~11時半 対象:小学生 

★12時半~14時 対象:親子

2種類のロゼットからお好きなデザインを選べます。

ロゼットは、ヨーロッパを起源とするリボンで作られた勲章のようなもの。

お祝い事、普段使いのアイテム、贈り物にも喜ばれます。

@nanairocollageさん考案大人気ロゼットレッスン2種をお願いしました。




1.しゃかしゃかロゼット
お好きなスパンコールやビーズ、イニシャルシール、パーツなどを選べます。



2.アレンジロゼット

お好きなリボン、布やフリンジ、パーツを選べます。


そしてトートバックにお絵描きしましょう!

布描きペンや布描きクレヨンで描きます。


バックにロゼットをつけてお出かけを楽しんでくださいね!







講師プロフィール 青空いるか 世取山亜紀先生

子育てママを応援!親子で楽しむ手形アートや、タッチケア教室青空いるかを主宰。子どもから大人まで楽しめる

ハンドメイドレッスン(ロゼット、アルバムカフェ)の他に小枝アクセサリー販売も手がける。

インスタグラム @aozorairuka @aozorairuka.plus






★各講座参加費:3,500円 (税込) 

※七色お絵描き教室の生徒さんとそのご家族は3,000円 (税込)


早期割引500円OFF

7月20日(火)までのお申し込みで500円オフ


※ロゼット作りの親子クラスで親子で一つずつ作りたい場合は+1,500円で承ります。

★開催場所:川崎大師の七色お絵描き教室・東門前教室(東門前駅徒歩4分)

自宅教室の為詳細はお申し込み後にお伝えします。


(お申し込み・お問合せ info@7-iro.net)

七色お絵描き教室

アトリエセブンカラーズ

川崎区川崎大師の絵画教室アトリエセブンカラーズ

川崎大師の幼児・小学生・中高生~大人対象の絵画教室。京急大師線の東門前駅より徒歩4分です。「自分の絵が好きになる自己肯定感の高い」アーティスト」を育成します。社会生活で自分を抑え込んだり、周りに合わせたり経験は誰にでもあるでしょう。描く事は技術だけでなく心の在り方が大切だと感じています。描く楽しさは日常をイキイキと豊かなものにしてくれます。創造力豊かに思い切り自分を表現してください。

0コメント

  • 1000 / 1000